子ども科学教室「紫外線と静電気」
- 2014/02/20
- 15:10
高槻市教育センター主催の子ども科学教室が
平成26年3月1日(土)に行われます。
時間:午前10時~11時30分
場所:高槻市教育センター4階 科学実験室
(城内公民館と同じ建物です)
[イラストはイメージです]
対象:高槻市に在住の小学校4~6年生
定員:24名
申込受付:2月12日(水)午前9時~
教育センターに電話(先着順)
(電話 675-0398)
内容と目的
「紫外線と静電気(しがいせんとせいでんき)」
・紫外線をあてたときの物の見え方を体験し、物が見えるしくみを考えます。
・静電気を発生させ、身近なものに帯電させて起こるいろいろな現象から、
電気の特性を考えます。
詳しくは公式ホームページで→高槻市教育センター
内容が結構難しそうですが、分かりやすく楽しく体験、理解させて下さるのでしょうね。
申し込みがすでに始まっております、先着順ですので参加したい方はお早めに!!
個人的にですが、大人になったらナゼ?ナゼ?との好奇心が減ってしまった気がします、
子供の頃はもっと色々な事に、ナゼ?と興味を持って、ひつこいくらいに親に聞いて
迷惑がられたほどでしたが…(笑)
紫外線や静電気は目に見えませんが、とても身近な科学ですね。
楽しく体験できるイベント、是非ご参加下さい☆
高槻市教育センター(城内公民館と同じ建物)の場所:大阪府高槻市城内町1-1
大きな地図で見る
平成26年3月1日(土)に行われます。
時間:午前10時~11時30分
場所:高槻市教育センター4階 科学実験室
(城内公民館と同じ建物です)

対象:高槻市に在住の小学校4~6年生
定員:24名
申込受付:2月12日(水)午前9時~
教育センターに電話(先着順)
(電話 675-0398)
内容と目的
「紫外線と静電気(しがいせんとせいでんき)」
・紫外線をあてたときの物の見え方を体験し、物が見えるしくみを考えます。
・静電気を発生させ、身近なものに帯電させて起こるいろいろな現象から、
電気の特性を考えます。
詳しくは公式ホームページで→高槻市教育センター
内容が結構難しそうですが、分かりやすく楽しく体験、理解させて下さるのでしょうね。
申し込みがすでに始まっております、先着順ですので参加したい方はお早めに!!
個人的にですが、大人になったらナゼ?ナゼ?との好奇心が減ってしまった気がします、
子供の頃はもっと色々な事に、ナゼ?と興味を持って、ひつこいくらいに親に聞いて
迷惑がられたほどでしたが…(笑)
紫外線や静電気は目に見えませんが、とても身近な科学ですね。
楽しく体験できるイベント、是非ご参加下さい☆
高槻市教育センター(城内公民館と同じ建物)の場所:大阪府高槻市城内町1-1
大きな地図で見る
- 関連記事
-
- 高槻ジャズストリート『バスミュージシャン募集』本日締切!! (2014/03/01)
- 春休み子どもオモチャ作り教室 ~楽しく作って楽しく遊ぼう~ (2014/02/25)
- 鵜殿のヨシ原焼き、2月23日 (2014/02/21)
- ダイナマイトおやぢライブパーティーVOL.6が開催されました!! (2014/02/21)
- 子ども科学教室「紫外線と静電気」 (2014/02/20)
- 歴史民俗資料館 体験教室「和紙を使って“おひなさま”を作ろう」 (2014/02/19)
- 「北摂地域共通マイバッグキャンペーン」はにたんも参加♪ (2014/02/18)
- 今月の「音のわLIVE」 (2014/02/16)
- 松坂屋高槻店『質流れ品・金融品 大蔵ざらえ』開催中!! (2014/02/16)

- テーマ:高槻市 イベント ニュース
- ジャンル:地域情報
- カテゴリ:イベント
- CM:0
- TB:0