高槻のお花見スポット特集!!
- 2014/03/23
- 08:00
お花見の季節も近づいてきましたね、
みなさんもご存知の名所ばかりだと思いますが、
高槻の桜の名所、お花見スポットを3つ集めてみました!!
まだ、どこもつぼみの状態です(2014年3月19日現在)が、
急に気温も上昇してきて20℃近い日も出てきました。
桜開花までカウントダウン状態ですね。

[イラストはイメージです]
☆摂津峡公園
摂津峡公園の南側に、園内で最も大きな広場の桜広場があります、
一帯には、約800本の桜の木があり、さくら祭り(3月下旬~4月中旬)も行われます。
毎年、花見を楽しむ多くの人々でに賑わっています。
渓谷美と桜が両方楽しめますね。
夜桜も観賞できるのでまた違った桜の美しさを鑑賞できます。
所在地:高槻市塚脇5
大きな地図で見る
☆芥川桜堤公園
JR高槻駅から徒歩10分の芥川の河川敷です。
春にはその名の通り桜が咲き誇り、
ゆめ桜通りという通りもあります。
堤防沿いは素晴しい桜のトンネルができます。
川のせせらぎを聞きながらのお花見もいいですね、
すべり台や遊具もあるので、幼い子供でも楽しめます。
ゴールデンウィークの頃には1000匹の鯉のぼりが川の上を泳ぎます。
所在地:高槻市清福寺町
大きな地図で見る
☆高槻城跡公園
キリシタン大名で有名な高山右近や、
高槻藩の歴代城主などが居城とした高槻城跡に作られた公園です。
桜の木も多く、毎年ファミリーなどお花見に訪れる人も多いです、
遊具もあるので子供も楽しめますね。
所在地:高槻市城内町3
大きな地図で見る
みなさんもご存知の名所ばかりだと思いますが、
高槻の桜の名所、お花見スポットを3つ集めてみました!!
まだ、どこもつぼみの状態です(2014年3月19日現在)が、
急に気温も上昇してきて20℃近い日も出てきました。
桜開花までカウントダウン状態ですね。

[イラストはイメージです]
☆摂津峡公園
摂津峡公園の南側に、園内で最も大きな広場の桜広場があります、
一帯には、約800本の桜の木があり、さくら祭り(3月下旬~4月中旬)も行われます。
毎年、花見を楽しむ多くの人々でに賑わっています。
渓谷美と桜が両方楽しめますね。
夜桜も観賞できるのでまた違った桜の美しさを鑑賞できます。
所在地:高槻市塚脇5
大きな地図で見る
☆芥川桜堤公園
JR高槻駅から徒歩10分の芥川の河川敷です。
春にはその名の通り桜が咲き誇り、
ゆめ桜通りという通りもあります。
堤防沿いは素晴しい桜のトンネルができます。
川のせせらぎを聞きながらのお花見もいいですね、
すべり台や遊具もあるので、幼い子供でも楽しめます。
ゴールデンウィークの頃には1000匹の鯉のぼりが川の上を泳ぎます。
所在地:高槻市清福寺町
大きな地図で見る
☆高槻城跡公園
キリシタン大名で有名な高山右近や、
高槻藩の歴代城主などが居城とした高槻城跡に作られた公園です。
桜の木も多く、毎年ファミリーなどお花見に訪れる人も多いです、
遊具もあるので子供も楽しめますね。
所在地:高槻市城内町3
大きな地図で見る
- 関連記事
-
- 高槻市、放置自転車リサイクル販売 (2014/04/02)
- 「桃園コミュニティセンター」がオープンします (2014/03/28)
- 「住みたい街ランキング」2014年関西版、高槻は何位? (2014/03/24)
- 高槻ミューズコート (2014/03/23)
- 高槻のお花見スポット特集!! (2014/03/23)
- 阪急富田駅北側に子供達の描いた巨大な絵画が出現 (2014/03/22)
- 芥川クリーンアップ大作戦 (2014/03/14)
- 青少年運動広場の人工芝生、オープニングセレモニー!! (2014/03/14)
- NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」で高槻市が紹介されます! (2014/03/13)

- テーマ:高槻市 お知らせ 話題
- ジャンル:地域情報
- カテゴリ:高槻市情報
- CM:0
- TB:0