強盗致傷容疑事件の発生 (2014年5月4日)
- 2014/05/09
- 07:03
高槻市城北町付近を歩いていた女性が、肩にかけていたバッグを奪われそうになる事件がありました。
犯人は女性の後ろから近づき、女性のバッグを奪って逃げようとしましたが、
女性がバッグを離さなかったため、女性は転倒、怪我をしました。
犯人はそのまま逃走したということです。
犯人は一人で、年齢も性別なども不明です。
ひったくりで転倒して怪我ってよく聞きますけど危ないですね。
ひったくりの対策が市のホームページに載っていたので、掲載。
ひったくりの対策
・カバンは車道と反対側に持つ
・自転車の前カゴには、ひったくり防止カバーを取り付ける
ひったくり防止カバーって、市から配布されているんですね。
ひったくりの件数が去年はだいぶ増えていたようです。
今年も増えているのでしょうか。
ひったくりの認知件数
2012年→ 21件
2013年→53件
(高槻市のホームページより)
倍以上に増えてますね。
認知された件数でこれだけあるので、
未遂なども含めると数倍の被害がありそうですね。
市内の刑法犯罪認知件数

家などへ侵入する盗難・侵入しない盗難の前年度比較家などへ侵入する盗難・侵入しない盗難の前年度比較

過去に比べて、25年はいろんな犯罪が増加していますね。
以前アップした高槻市の低年収問題もありますし、高槻市、大丈夫でしょうか?
心配です。
- 関連記事
-
- 170号線の事故 (2014/06/02)
- 高槻市で巨木トマト6000個 (2014/05/27)
- 青凌中学・高校で不法侵入 (2014/05/27)
- エレベータ閉じ込め事故 (2014/05/14)
- 強盗致傷容疑事件の発生 (2014年5月4日) (2014/05/09)
- 信号無視事件の発生 (2014年5月6日) (2014/05/09)
- 詐欺未遂事件被疑者の逮捕 (2014年4月30日) (2014/05/08)
- 高槻市民の年収は北摂の中ではかなり低いことが判明。 (2014/04/27)
- 富田方面で「ばいちゃ」と声をかけられる事件発生 - 2014年4月24日 (2014/04/26)

- テーマ:高槻市 イベント ニュース
- ジャンル:地域情報
- カテゴリ:ニュース
- CM:0
- TB:0