「臨時福祉給付金」7/1(火)から受付開始
- 2014/06/30
- 08:00
6月30日に「臨時福祉給付金」の申請書やチラシが、
「市民税課からのお知らせ」に同封されて送られてくるそうです。
送付対象
平成26年6月現在、市民税(均等割)が高槻市で課税されていない世帯
(平成26年1月1日現在の住民基本台帳の世帯)※生活保護受給者は除く
制度案内のチラシをご確認の上、
支給要件に該当する場合は申請書に必要事項を記入し、
本人確認および口座確認の書類等を添付して、
返信用封筒により郵送にて申請してください。
申請期間
平成26年7月1日(火)から平成26年12月26日(金)(当日消印有効)
・給付金を受給するには、申請が必要です。
・申請から支給までは、30日から50日を予定されています。
・支給は口座振込となります。
口座開設が困難な方についての現金支給は、
9月中旬以降に市役所本館6階窓口での受け取りとなるそうです。
申請書送付先・申請窓口
(申請書送付先) 〒569-0067 高槻市桃園町2番1号
高槻市役所 健康福祉政策課 臨時給付金チーム
(申請窓口) 高槻市役所 本館6階 大集会室 (平日8時45分から17時15分まで受付)
※市役所本館6階大集会室に申請窓口を設けますが、
混雑することが予想され、長時間お待たせする場合もありますので、
郵送での申請にご協力くださいとのことです。
対象者診断チャート
対象者診断チャートをご確認頂き、支給対象となる可能性のある方で
7月4日までに申請書の届かない方は、
臨時給付金専用ダイヤル(0120-987-301)までご連絡してください。
ご連絡いただいた方へ、順次申請書をお送りしてくださるそうです。

[画像:http://www.city.takatsuki.osaka.jp/kakuka/kenkouf/kenkoufu/oshirase/rinnjikyuufukinnkosodatesetairinnjitokureikyuufukinn/rinnjifukusi/1402640396338.html2014/06/25アクセス]
その他、詳細は高槻市ホームページ、厚生労働省ホームページをご覧ください。
お問い合わせ先
高槻市 健康福祉部 健康福祉政策課 臨時給付金チーム
電話番号:072-674-7320
FAX番号:072-674-7820
高槻市臨時給付金専用ダイヤル フリーダイヤル:0120-987-301
「市民税課からのお知らせ」に同封されて送られてくるそうです。
送付対象
平成26年6月現在、市民税(均等割)が高槻市で課税されていない世帯
(平成26年1月1日現在の住民基本台帳の世帯)※生活保護受給者は除く
制度案内のチラシをご確認の上、
支給要件に該当する場合は申請書に必要事項を記入し、
本人確認および口座確認の書類等を添付して、
返信用封筒により郵送にて申請してください。
申請期間
平成26年7月1日(火)から平成26年12月26日(金)(当日消印有効)
・給付金を受給するには、申請が必要です。
・申請から支給までは、30日から50日を予定されています。
・支給は口座振込となります。
口座開設が困難な方についての現金支給は、
9月中旬以降に市役所本館6階窓口での受け取りとなるそうです。
申請書送付先・申請窓口
(申請書送付先) 〒569-0067 高槻市桃園町2番1号
高槻市役所 健康福祉政策課 臨時給付金チーム
(申請窓口) 高槻市役所 本館6階 大集会室 (平日8時45分から17時15分まで受付)
※市役所本館6階大集会室に申請窓口を設けますが、
混雑することが予想され、長時間お待たせする場合もありますので、
郵送での申請にご協力くださいとのことです。
対象者診断チャート
対象者診断チャートをご確認頂き、支給対象となる可能性のある方で
7月4日までに申請書の届かない方は、
臨時給付金専用ダイヤル(0120-987-301)までご連絡してください。
ご連絡いただいた方へ、順次申請書をお送りしてくださるそうです。

[画像:http://www.city.takatsuki.osaka.jp/kakuka/kenkouf/kenkoufu/oshirase/rinnjikyuufukinnkosodatesetairinnjitokureikyuufukinn/rinnjifukusi/1402640396338.html2014/06/25アクセス]
その他、詳細は高槻市ホームページ、厚生労働省ホームページをご覧ください。
お問い合わせ先
高槻市 健康福祉部 健康福祉政策課 臨時給付金チーム
電話番号:072-674-7320
FAX番号:072-674-7820
高槻市臨時給付金専用ダイヤル フリーダイヤル:0120-987-301
- 関連記事
-
- 阪急高槻ミング内にて、サマーバーゲンセール開催中! (2014/07/19)
- ベビー相談なら・・・アサヒベビー相談会♪ (2014/07/14)
- JR高槻駅前にクールスポットが出現! (2014/07/14)
- 芥川でアユ釣り・つかみ取り体験! (2014/07/12)
- 「臨時福祉給付金」7/1(火)から受付開始 (2014/06/30)
- 「バスぶら」で同伴小学生5人、市営バス無料!! (2014/06/25)
- 京口町の一力の横の工事 (2014/06/22)
- 20年くらい前の高槻市の小学校ではやったもの (2014/06/21)
- 北大手のeccのビルが取り壊されてました (2014/06/21)

- テーマ:高槻市
- ジャンル:地域情報
- カテゴリ:高槻市情報
- CM:0
- TB:0