高槻音頭
- 2013/12/22
- 09:00
高槻音頭!!高槻市民はほぼ全員「え〜じゃないかそじゃないか〜」を知っている?!
踊れる人も多い?!みたい!!
高槻市で毎年8月に行われている市民祭(高槻まつり)で踊られている。
『高槻音頭』
作詞:芦田 茂 補作:サカタ ヒロシ
作曲:はなぶさ はじめ
~歌詞~
一、町は白壁 城下のかおり そこに若さの 生きる町
高槻えじゃないか そじゃないか 高槻音頭で
エーソレソレ ひと踊り エーソレソレ ひと踊り
二、北に山脈 南はよしず 淀の流れの 星月夜
高槻えじゃないか そじゃないか 高槻音頭で
エーソレソレ ひと踊り エーソレソレ ひと踊り
三、鮎の谷間に 蛍があそぶ 招く青葉の 摂津峡
高槻えじゃないか そじゃないか 高槻音頭で
エーソレソレ ひと踊り エーソレソレ ひと踊り
四、春の桜に 秋散る紅葉 四季にあわせて 風が吹く
高槻えじゃないか そじゃないか 高槻音頭で
エーソレソレ ひと踊り エーソレソレ ひと踊り
五、歌は玉川 能因法師 伊勢の姫さえ ねむる里
高槻えじゃないか そじゃないか 高槻音頭で
エーソレソレ ひと踊り エーソレソレ ひと踊り
六、人は高山 その名は右近 薫る歴史の 八丁松
高槻えじゃないか そじゃないか 高槻音頭で
エーソレソレ ひと踊り エーソレソレ ひと踊り
(引用「高槻音頭・高槻ウェーブ - 高槻まつり」2013年)
詳しい振り付けはこちらから→高槻まつり情報【高槻音頭・高槻ウェーブ】
踊れる人も多い?!みたい!!
高槻市で毎年8月に行われている市民祭(高槻まつり)で踊られている。
『高槻音頭』
作詞:芦田 茂 補作:サカタ ヒロシ
作曲:はなぶさ はじめ
~歌詞~
一、町は白壁 城下のかおり そこに若さの 生きる町
高槻えじゃないか そじゃないか 高槻音頭で
エーソレソレ ひと踊り エーソレソレ ひと踊り
二、北に山脈 南はよしず 淀の流れの 星月夜
高槻えじゃないか そじゃないか 高槻音頭で
エーソレソレ ひと踊り エーソレソレ ひと踊り
三、鮎の谷間に 蛍があそぶ 招く青葉の 摂津峡
高槻えじゃないか そじゃないか 高槻音頭で
エーソレソレ ひと踊り エーソレソレ ひと踊り
四、春の桜に 秋散る紅葉 四季にあわせて 風が吹く
高槻えじゃないか そじゃないか 高槻音頭で
エーソレソレ ひと踊り エーソレソレ ひと踊り
五、歌は玉川 能因法師 伊勢の姫さえ ねむる里
高槻えじゃないか そじゃないか 高槻音頭で
エーソレソレ ひと踊り エーソレソレ ひと踊り
六、人は高山 その名は右近 薫る歴史の 八丁松
高槻えじゃないか そじゃないか 高槻音頭で
エーソレソレ ひと踊り エーソレソレ ひと踊り
(引用「高槻音頭・高槻ウェーブ - 高槻まつり」2013年)
詳しい振り付けはこちらから→高槻まつり情報【高槻音頭・高槻ウェーブ】
- 関連記事

- テーマ:高槻市 用語集
- ジャンル:地域情報
- カテゴリ:高槻用語集
- CM:0
- TB:0