『高槻シティハーフマラソン大会』2014年1月19日(日)開催!!
- 2013/12/22
- 09:00
2014年1月19日(日)= 雨天決行
午前10時30分より(時差スタート)
会場 高槻市立陸上競技場 (発着点)
申し込みは11月15日に締め切られていますが、
参加しない方でも、素敵な1年のスタートに熱い声援をおくりに行くのもいいですね!
新春の「走り始め」として昨年は8000人が参加されたそうです!!
大会のお楽しみとして
走り終わったら、「あつあつうどん」や「甘酒」でホッと一息!!
と公式ホームページに書いてありましたよ!!
温まりそう!!
詳しくは公式ホームページで→高槻シティーハーフマラソン

そして、ゲストは
名前:エリックワイナイナ(ERIC WAINAINA)
生年月日:1973年12月19日生まれ
出身地:ケニア共和国ニャンダルワ県ニャフルル市
― プロフィール ―
1993年、高校卒業後単身ケニアから来日。
コニカ陸上競技部に所属し、1994年、初マラソンとなった北海道マラソンで
いきなり優勝を飾り、一躍注目される。その後コンスタントに結果を残し、
1996年アトランタ五輪で銅メダル、2000年シドニー五輪で銀メダルを獲得。
3大会連続出場となったアテネでも 7位入賞の実力を見せる。
気さくで人柄が良くサービス精神旺盛。
好物はどんぶり物というくらい日本での生活に溶け込み「日本が第二の故郷」。
[引用 高槻シティーマラソン http://t-marathon.org/index.html(2012/12/20アクセス)]
オリンピックのメダリストとお会いできる機会なんてなかなか無いですよね!!
座右の銘は、Never give up!(決して諦めない!)
だそうです!!心強いサポーターです!!
午前10時30分より(時差スタート)
会場 高槻市立陸上競技場 (発着点)
申し込みは11月15日に締め切られていますが、
参加しない方でも、素敵な1年のスタートに熱い声援をおくりに行くのもいいですね!
新春の「走り始め」として昨年は8000人が参加されたそうです!!
大会のお楽しみとして
走り終わったら、「あつあつうどん」や「甘酒」でホッと一息!!
と公式ホームページに書いてありましたよ!!
温まりそう!!
詳しくは公式ホームページで→高槻シティーハーフマラソン

そして、ゲストは
名前:エリックワイナイナ(ERIC WAINAINA)
生年月日:1973年12月19日生まれ
出身地:ケニア共和国ニャンダルワ県ニャフルル市
― プロフィール ―
1993年、高校卒業後単身ケニアから来日。
コニカ陸上競技部に所属し、1994年、初マラソンとなった北海道マラソンで
いきなり優勝を飾り、一躍注目される。その後コンスタントに結果を残し、
1996年アトランタ五輪で銅メダル、2000年シドニー五輪で銀メダルを獲得。
3大会連続出場となったアテネでも 7位入賞の実力を見せる。
気さくで人柄が良くサービス精神旺盛。
好物はどんぶり物というくらい日本での生活に溶け込み「日本が第二の故郷」。
[引用 高槻シティーマラソン http://t-marathon.org/index.html(2012/12/20アクセス)]
オリンピックのメダリストとお会いできる機会なんてなかなか無いですよね!!
座右の銘は、Never give up!(決して諦めない!)
だそうです!!心強いサポーターです!!
- 関連記事
-
- 『はにたんナンバープレート』の交付 (2013/12/24)
- 冬季企画展「第2回 新春かき初め大会『いにしえの高槻を書く』作品展」今城塚古代歴史館 【1月25日~2月9日】 (2013/12/23)
- 第2回新春かき初め大会 今城塚古代歴史館 -縄文~弥生時代編- (2013/12/23)
- 高槻市立図書館♪ふゆやすみ コンサート♪耳で楽しむ 絵本朗読とピアノの世界 開催のお知らせ!! (2013/12/23)
- 『高槻シティハーフマラソン大会』2014年1月19日(日)開催!! (2013/12/22)
- 高槻市 富田(とんだ)地区の酒蔵で 新酒造り 本格化!! (2013/12/22)
- 阪急高槻市駅で、クリスマスコンサートが開催されていました!! (2013/12/21)
- JR高槻駅南側駅前広場に素敵な『富士山』のイルミネーションが登場! (2013/12/20)
- 年内の高槻市の献血バス運行予定 (2013/12/19)

- テーマ:高槻市 イベント ニュース
- ジャンル:地域情報
- カテゴリ:高槻市情報
- CM:0
- TB:0