実践講座「お父さんのための魚とり講座」開催!!
- 2014/07/13
- 08:12
実践講座「お父さんのための魚とり講座」が開催されます!!
夏休みの前に、子どもたちには内緒でこっそり魚のとり方を伝授ししてくださるそうです!!
楽しいイベントですね!!
お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんたちのための魚とり講座!!
上手に魚をとれるようになったら子どもたちを連れて、
夏休みに川へレジャーへ行くのもいいですね!!
夏休みにぴったりな企画です!!
日時:7月26日(土曜日)午前10時~12時
場所:あくあぴあ芥川の前の芥川
対象:18歳以上(小学生以上の子どもの同伴可)
定員:30名

[イラストはイメージです]
費用:無料
持ち物:タモ網、バケツ、ぬれてもいい運動靴など(裸足、サンダルは不可)
備考:雨天中止
申込 :必要 電話で申込順。受付は7月11日(金)午前9時~
問い合わせ先 芥川緑地資料館(あくあぴあ芥川)
〒569-1042 高槻市南平台5丁目59番1号
電話番号:072-692-5041
FAX番号:072-692-7864
夏休みの前に、子どもたちには内緒でこっそり魚のとり方を伝授ししてくださるそうです!!
楽しいイベントですね!!
お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんたちのための魚とり講座!!
上手に魚をとれるようになったら子どもたちを連れて、
夏休みに川へレジャーへ行くのもいいですね!!
夏休みにぴったりな企画です!!
日時:7月26日(土曜日)午前10時~12時
場所:あくあぴあ芥川の前の芥川
対象:18歳以上(小学生以上の子どもの同伴可)
定員:30名

[イラストはイメージです]
費用:無料
持ち物:タモ網、バケツ、ぬれてもいい運動靴など(裸足、サンダルは不可)
備考:雨天中止
申込 :必要 電話で申込順。受付は7月11日(金)午前9時~
問い合わせ先 芥川緑地資料館(あくあぴあ芥川)
〒569-1042 高槻市南平台5丁目59番1号
電話番号:072-692-5041
FAX番号:072-692-7864
- 関連記事
-
- 夏休み「ウォータープラザ」一般開放☆ (2014/07/15)
- 磐手さわやか夏まつり (2014/07/15)
- しろあと歴史館にて、文化財が知れる企画展開催! (2014/07/15)
- 人形劇 11ぴきのねことぶた、公演されます!! (2014/07/13)
- 実践講座「お父さんのための魚とり講座」開催!! (2014/07/13)
- 武居範導と笑福亭晃瓶のご縁おもしろ対談 (2014/07/11)
- 子どもワークショップ「つぶつぶ 川のすなえ」開催!! (2014/07/11)
- 【お盆スペシャル!】たかつき京都ホテル ビアガーデン&ビアホール (2014/07/11)
- 芥川商店街で土曜市開催!! (2014/07/10)

- テーマ:高槻市 イベント ニュース
- ジャンル:地域情報
- カテゴリ:イベント
- CM:0
- TB:0