しろあと歴史館にて、文化財が知れる企画展開催!
- 2014/07/15
- 10:39
江戸時代の城下町・たかつきの魅力を今に伝える
「高槻市立しろあと歴史館」で、
企画展「見る・知る・分かる!文化財 はじめの一歩」が開催されます!
はじめての人にも分かりやすく紹介、展示されますので、
古文書、美術工芸、民俗資料といった市内に残る文化財について詳しくわかりますよ!
◆場所:高槻市立しろあと歴史館
◆期間:2014年7月19日~8月31日 10:00~17:00(入館は16:30まで)
※休館日は毎週月曜(祝休日の場合は開館、翌日休館)
◆料金:観覧無料
◆主催者:高槻市教育委員会
◆問い合わせ先:高槻市立しろあと歴史館 072-673-3987

高槻城で飾られた屏風「唐獅子図屏風」
[画像:http://www.city.takatsuki.osaka.jp/event/1399599881973.html 2014/7/15アクセス]
大きな地図で見る
「高槻市立しろあと歴史館」で、
企画展「見る・知る・分かる!文化財 はじめの一歩」が開催されます!
はじめての人にも分かりやすく紹介、展示されますので、
古文書、美術工芸、民俗資料といった市内に残る文化財について詳しくわかりますよ!
◆場所:高槻市立しろあと歴史館
◆期間:2014年7月19日~8月31日 10:00~17:00(入館は16:30まで)
※休館日は毎週月曜(祝休日の場合は開館、翌日休館)
◆料金:観覧無料
◆主催者:高槻市教育委員会
◆問い合わせ先:高槻市立しろあと歴史館 072-673-3987

高槻城で飾られた屏風「唐獅子図屏風」
[画像:http://www.city.takatsuki.osaka.jp/event/1399599881973.html 2014/7/15アクセス]
大きな地図で見る
- 関連記事
