樹脂粘土でバラを作ろう!
- 2014/08/04
- 16:48
ふわふわの、マシュマロの様なやわらかい樹脂粘土で、
美しいバラのミニアレンジを作る教室が開かれます。
誰でも簡単にできて、本物そっくりに作れる!

お好きな色で、1作品を作ります。花器のサイズ (約8.5cm×6.5cm)
樹脂粘土、私も学生のときに少しやっていたのですが、
とても簡単だし、楽しいです!!
特に難しい技術などがいりませんので、
お子様や、多少手先が不器用な方でも、楽しみながら作れると思いますよ♪
素敵なインテリアフラワーを作って、心豊かな時間を過ごしませんか。*^^*
※申し込みが必要なのでご注意を!
◆日時:9月4日(木曜日)
午前10時00分~正午
◆場所:日吉台公民館 集会室1・2
◆対象:市内在住または通勤通学の方
◆定員:20名
◆費用:800円(材料費)
◆持ち物:持ち帰り用袋、手拭用タオル
◆講師:クレイクラフト認定講師 大宅 全世さん
◆保育:なし
◆申込:必要
8月11日(月)午前9時より、電話または直接材料費を持って、
公民館窓口にてお申込ください。(定員になり次第締切)
窓口受付時間:土・日・祝日を除く平日午前9時から午後5時15分まで
◆問い合わせ先:高槻市 教育委員会 教育管理部 日吉台公民館 寺谷町50-1
電話番号:072-688-6636
大きな地図で見る
美しいバラのミニアレンジを作る教室が開かれます。
誰でも簡単にできて、本物そっくりに作れる!

お好きな色で、1作品を作ります。花器のサイズ (約8.5cm×6.5cm)
樹脂粘土、私も学生のときに少しやっていたのですが、
とても簡単だし、楽しいです!!
特に難しい技術などがいりませんので、
お子様や、多少手先が不器用な方でも、楽しみながら作れると思いますよ♪
素敵なインテリアフラワーを作って、心豊かな時間を過ごしませんか。*^^*
※申し込みが必要なのでご注意を!
◆日時:9月4日(木曜日)
午前10時00分~正午
◆場所:日吉台公民館 集会室1・2
◆対象:市内在住または通勤通学の方
◆定員:20名
◆費用:800円(材料費)
◆持ち物:持ち帰り用袋、手拭用タオル
◆講師:クレイクラフト認定講師 大宅 全世さん
◆保育:なし
◆申込:必要
8月11日(月)午前9時より、電話または直接材料費を持って、
公民館窓口にてお申込ください。(定員になり次第締切)
窓口受付時間:土・日・祝日を除く平日午前9時から午後5時15分まで
◆問い合わせ先:高槻市 教育委員会 教育管理部 日吉台公民館 寺谷町50-1
電話番号:072-688-6636
大きな地図で見る
- 関連記事
-
- レクイエム碑~ヒロシマ平和祈念コンサート~ (2014/08/12)
- 「関西大学フィギュアスケートエキシビション」開催 (2014/08/10)
- かげえ劇アクト座公演「たなばた」 (2014/08/09)
- しいたけのプロになりませんか? (2014/08/05)
- 樹脂粘土でバラを作ろう! (2014/08/04)
- 磐手公民館 講座「ふろしきでオシャレにエコ生活♪」 (2014/08/01)
- LUSHのクレイソープ製造体験♪ (2014/07/31)
- 芥川緑地プール 「ぷーるぴあ」でフリータイムで泳ごう! (2014/07/27)
- 真上公民館にてゲーム、マジックショーなどが行われます! (2014/07/25)
