『はにたんナンバープレート』の交付
- 2013/12/24
- 09:00
少し前のニュースなのでご存知の方も多いと思いますが、
今日は、『はにたんナンバープレート』のご紹介!!
市制施行70周年を記念して、はにたんが高槻のまちを楽しく歩くデザインの
原動機付自転車(50cc以下)オリジナルナンバープレートを5000枚限定で交付されています。
はにたんのナンバープレートの交付は8月31日(土)に始まりましたが、
交付セレモニーをした8月31日(土)は、なんと180人の方が
はにたんナンバーを付けにこられたらしい!!
今は12月、4ヶ月でどれだけ交付されているのか、まだ残っているのか…
気になるところであります…、とってもなごむし、私も付けたい!!(原付持ってないです…)
まだあれば、市役所本庁に加えて各支所でも交付されているそうなのでお問い合わせ下さい!!
詳しくは公式ホームページで→高槻市ホームページ

[引用 高槻市ホームページhttp://www.city.takatsuki.osaka.jp/70th/kinenjigyou/1373010624137.html(2013/12/20アクセス)]
今日は、『はにたんナンバープレート』のご紹介!!
市制施行70周年を記念して、はにたんが高槻のまちを楽しく歩くデザインの
原動機付自転車(50cc以下)オリジナルナンバープレートを5000枚限定で交付されています。
はにたんのナンバープレートの交付は8月31日(土)に始まりましたが、
交付セレモニーをした8月31日(土)は、なんと180人の方が
はにたんナンバーを付けにこられたらしい!!
今は12月、4ヶ月でどれだけ交付されているのか、まだ残っているのか…
気になるところであります…、とってもなごむし、私も付けたい!!(原付持ってないです…)
まだあれば、市役所本庁に加えて各支所でも交付されているそうなのでお問い合わせ下さい!!
詳しくは公式ホームページで→高槻市ホームページ

[引用 高槻市ホームページhttp://www.city.takatsuki.osaka.jp/70th/kinenjigyou/1373010624137.html(2013/12/20アクセス)]
- 関連記事
-
- 高槻島本夜間休日応急診療所 年末年始診察時間です。平成25年12月29日(日)~平成26年1月5日(日) (2013/12/25)
- 年賀状印刷「カンプリ」ご紹介!! (2013/12/25)
- 「JR高槻駅周辺 天神さんと名所の世界」【しろあと歴史館 企画展〈高槻の村と町〉1月4日~2月23日】 (2013/12/24)
- 小寺池図書館 展示特集コーナー 特集「有名人の本棚」 (2013/12/24)
- 『はにたんナンバープレート』の交付 (2013/12/24)
- 冬季企画展「第2回 新春かき初め大会『いにしえの高槻を書く』作品展」今城塚古代歴史館 【1月25日~2月9日】 (2013/12/23)
- 第2回新春かき初め大会 今城塚古代歴史館 -縄文~弥生時代編- (2013/12/23)
- 高槻市立図書館♪ふゆやすみ コンサート♪耳で楽しむ 絵本朗読とピアノの世界 開催のお知らせ!! (2013/12/23)
- 『高槻シティハーフマラソン大会』2014年1月19日(日)開催!! (2013/12/22)

- テーマ:高槻市
- ジャンル:地域情報
- カテゴリ:高槻市情報
- CM:0
- TB:0