はてなのちゃわんに行ってきました!
- 2014/08/08
- 13:14
先週、和風居酒屋「はてなのちゃわん」様に行ってきました。
阪急高槻市駅からも、JR高槻駅からも近くて、ちょうど良い場所です!
TEL:072-668-7349 定休日:日曜日
所在地:高槻市高槻町7-12
↓この辺りです
大きな地図で見る
和の一品料理を中心に四季を感じられる、おばんざいや炭火焼料理などを
リーズナブルな価格で提供していただけるお店です。
高槻の地元のお酒、國乃長、清鶴、惣介蔵(どぶろく)も頂けます!!
お酒好きの方にはたまらないお店ですね。
入り口の戸を開けると、
手前にカウンター席があり、その奥にテーブル席、一番奥に座敷がありました。
外から見るより広く、ゆったりとしていました。
・カウンター8席
・4人掛けのテーブル席×2
・座敷・・・掘りごたつの小上がりが4×4席(席をくっつけることも可能です)
となっております。
ここのお魚たちは、鹿児島阿久根港、丹後半島伊根より
産地直送なんです!
どれもこれも新鮮で、しかもお店の人が目の前でさばいてくれます。(*゚ー゚*)
そんな「はてなのちゃわん」で私たちの宴は始まりました・・・・・
まずはサラダ!

鶏のからあげ!
器がオシャレ。

自慢の日本酒3種!
みんなで飲み比べました。
一番左のお酒は、とっても甘くて、「これ日本酒?」と思ってしまような飲みやすさでした。(甘酒のような感じ)
アルコールが1滴も飲めない私でも飲めてしまいました。
なんという名前のお酒か忘れてしまいましたが・・・横文字だったような気がします。
詳しくはお店の人に聞いてみてくださいね!!

すごく大きい生牡蠣!!!ぷりっぷりでした(*´ー`)
こんな大きい牡蠣、初めて食べたかもしれません。
私の拳くらいあったんじゃないでしょうか・・・1口では食べれなかったです。
しかも「生」という事なので、いかにここのお店の食材が新鮮なのかがわかりますね。(*^^*)

ローストビーフ!

またまた日本酒!(さっきのとは違う味です)
※この後も、あと3回程注文させて頂きました・・・みんなお酒強いなぁ・・・

サザエ!!

締めはやっぱりお茶漬けですね。
白身のお魚が乗っていました。
関係ないですが、奥に写っている魚のお箸置きも可愛かったです。(*´ェ`*)

このほかにも、写真には撮っていないですが、色々頂きました♪
ごちそう様でした(〃´・ω・`)ゞ
また行きたいです。
クーポンを発行しておりますので、是非お使いくださいね!

阪急高槻市駅からも、JR高槻駅からも近くて、ちょうど良い場所です!
TEL:072-668-7349 定休日:日曜日
所在地:高槻市高槻町7-12
↓この辺りです
大きな地図で見る
和の一品料理を中心に四季を感じられる、おばんざいや炭火焼料理などを
リーズナブルな価格で提供していただけるお店です。
高槻の地元のお酒、國乃長、清鶴、惣介蔵(どぶろく)も頂けます!!
お酒好きの方にはたまらないお店ですね。
入り口の戸を開けると、
手前にカウンター席があり、その奥にテーブル席、一番奥に座敷がありました。
外から見るより広く、ゆったりとしていました。
・カウンター8席
・4人掛けのテーブル席×2
・座敷・・・掘りごたつの小上がりが4×4席(席をくっつけることも可能です)
となっております。
ここのお魚たちは、鹿児島阿久根港、丹後半島伊根より
産地直送なんです!
どれもこれも新鮮で、しかもお店の人が目の前でさばいてくれます。(*゚ー゚*)
そんな「はてなのちゃわん」で私たちの宴は始まりました・・・・・
まずはサラダ!

鶏のからあげ!
器がオシャレ。

自慢の日本酒3種!
みんなで飲み比べました。
一番左のお酒は、とっても甘くて、「これ日本酒?」と思ってしまような飲みやすさでした。(甘酒のような感じ)
アルコールが1滴も飲めない私でも飲めてしまいました。
なんという名前のお酒か忘れてしまいましたが・・・横文字だったような気がします。
詳しくはお店の人に聞いてみてくださいね!!

すごく大きい生牡蠣!!!ぷりっぷりでした(*´ー`)
こんな大きい牡蠣、初めて食べたかもしれません。
私の拳くらいあったんじゃないでしょうか・・・1口では食べれなかったです。
しかも「生」という事なので、いかにここのお店の食材が新鮮なのかがわかりますね。(*^^*)

ローストビーフ!

またまた日本酒!(さっきのとは違う味です)
※この後も、あと3回程注文させて頂きました・・・みんなお酒強いなぁ・・・

サザエ!!

締めはやっぱりお茶漬けですね。
白身のお魚が乗っていました。
関係ないですが、奥に写っている魚のお箸置きも可愛かったです。(*´ェ`*)

このほかにも、写真には撮っていないですが、色々頂きました♪
ごちそう様でした(〃´・ω・`)ゞ
また行きたいです。
クーポンを発行しておりますので、是非お使いくださいね!

- 関連記事
