車窓より・・・
- 2014/10/16
- 13:07
大阪方面より電車に乗って、高槻駅近くになってくると・・・
大きなチョコレートが見えてきます!!

〔画像 http://img.allabout.co.jp/gm/article/399696/NDM5MjM0YmUxZTFi.jpg 2014/10/15 アクセス〕
・・・そう、明治製菓の大阪工場です(^▽^)
そういえば、時々写真撮っている人いるなぁ・・・と思いつつ、
いつも何気なく見ていた車窓からの明治製菓大阪工場について調べてみました♪
これは、世界最大プラスチック製の広告看板「ビッグミルチ」として
ギネス世界記録にも認定されています。
ギネスに認定されていたなんてびっくりです(*▽*)
また、明治製菓のおかし工場は、埼玉・静岡・大阪の3つしかなく
関西は高槻にあるものだけになるんですね(^^)
工場の見学会も開催しているようです♪
見学ラインはきのこの山・カールとなっており、
◆一般見学会(4歳以上、10人以上)
月曜日~金曜日 ・9:30~ ・13:30~ (1日2回実施) 所要時間 約2時間
◆祝日特別見学会(4歳以上)
工場見学が可能な祝日のみ(随時お知らせ) 1名様より 1回定員90名
◆少人数見学会(0~3歳のお子様は安全を配慮し、来場をご遠慮させていただいています。)
春休み・夏休みに9人以下の少数制を対象にした合同見学会 抽選
・・・の3種類があり、どれも完全予約制です!!!!
一般見学会、特別祝日見学会は電話での予約、
少人数見学会では官製はがきでのお申し込み、そして、抽選になります!!!!
◆詳しくはこちら
とても人気そうですね(^^;)
工場を見学して、お菓子が作られる過程を見ていると
そのお菓子食べたくなりますね♪♪♪
ぜひ、申し込んでみてください!!!!
所在地:大阪府高槻市朝日町1-10
大きな地図で見る
大きなチョコレートが見えてきます!!

〔画像 http://img.allabout.co.jp/gm/article/399696/NDM5MjM0YmUxZTFi.jpg 2014/10/15 アクセス〕
・・・そう、明治製菓の大阪工場です(^▽^)
そういえば、時々写真撮っている人いるなぁ・・・と思いつつ、
いつも何気なく見ていた車窓からの明治製菓大阪工場について調べてみました♪
これは、世界最大プラスチック製の広告看板「ビッグミルチ」として
ギネス世界記録にも認定されています。
ギネスに認定されていたなんてびっくりです(*▽*)
また、明治製菓のおかし工場は、埼玉・静岡・大阪の3つしかなく
関西は高槻にあるものだけになるんですね(^^)
工場の見学会も開催しているようです♪
見学ラインはきのこの山・カールとなっており、
◆一般見学会(4歳以上、10人以上)
月曜日~金曜日 ・9:30~ ・13:30~ (1日2回実施) 所要時間 約2時間
◆祝日特別見学会(4歳以上)
工場見学が可能な祝日のみ(随時お知らせ) 1名様より 1回定員90名
◆少人数見学会(0~3歳のお子様は安全を配慮し、来場をご遠慮させていただいています。)
春休み・夏休みに9人以下の少数制を対象にした合同見学会 抽選
・・・の3種類があり、どれも完全予約制です!!!!
一般見学会、特別祝日見学会は電話での予約、
少人数見学会では官製はがきでのお申し込み、そして、抽選になります!!!!
◆詳しくはこちら
とても人気そうですね(^^;)
工場を見学して、お菓子が作られる過程を見ていると
そのお菓子食べたくなりますね♪♪♪
ぜひ、申し込んでみてください!!!!
所在地:大阪府高槻市朝日町1-10
大きな地図で見る
- 関連記事
-
- ウィングス・フォー・ライフ・ワールドランに挑戦! 高槻市の田端有華さん(46)が車いすで初出場☆ (2015/03/08)
- 五領小学校生徒が「よしず」作りを体験 卒業式の飾りに (2015/03/07)
- ヒーリングスピーカー「NENRIN」 高槻のオーディオメーカーが開発協力 (2015/02/19)
- 【1/31まで】富士山のイルミネーション (2015/01/20)
- 車窓より・・・ (2014/10/16)
- 【注意!】辻子に猿出没 (2014/09/12)
- 高槻祭りにカンボジア料理屋の「すろまい」さんが出店中! (2014/08/02)
- 独法ゆるキャラ存続の危機?はにたんは? (2014/07/14)
- たかつきニュース(仮)、40万ページビュー突破しました (2014/06/27)
