コメント
Re: 高槻には無限の可能性
高槻に引っ越し予定 様>
「高槻には無限の可能性がある」・・・嬉しいお言葉!!
よそから移住してきてくださって、嬉しい限りです(*^^*)
そうですよね、都会の魅力もありますし、田舎の魅力もありますし。
電車は全て停車してくれますし、子どもの手当て関連もとても充実しています^^
キューズモール・・いいですね。
私はアルプラザ平和堂で満足してしまっていますが。><笑
> そうなんです!
> 高槻にあと何か月かで引っ越しです。
> 高槻には無限の可能性があるので
> 引っ越し先に決めました!
> 私の希望(夢)は
> ◆171に右折車線が多くできる。
> ◆駅前にイオンモール、ららぽーと、
> キューズモールがオープン(今よりもっとおしゃれなショップが入る)
> ◆上牧と樟葉に橋が架かる。
> ◆コストコもできる。
> と夢は広がるばかりですが
> 高槻市には広大な土地があるので
> そうなってくれることを願うばかりです!!
「高槻には無限の可能性がある」・・・嬉しいお言葉!!
よそから移住してきてくださって、嬉しい限りです(*^^*)
そうですよね、都会の魅力もありますし、田舎の魅力もありますし。
電車は全て停車してくれますし、子どもの手当て関連もとても充実しています^^
キューズモール・・いいですね。
私はアルプラザ平和堂で満足してしまっていますが。><笑
> そうなんです!
> 高槻にあと何か月かで引っ越しです。
> 高槻には無限の可能性があるので
> 引っ越し先に決めました!
> 私の希望(夢)は
> ◆171に右折車線が多くできる。
> ◆駅前にイオンモール、ららぽーと、
> キューズモールがオープン(今よりもっとおしゃれなショップが入る)
> ◆上牧と樟葉に橋が架かる。
> ◆コストコもできる。
> と夢は広がるばかりですが
> 高槻市には広大な土地があるので
> そうなってくれることを願うばかりです!!
高槻には無限の可能性
そうなんです!
高槻にあと何か月かで引っ越しです。
高槻には無限の可能性があるので
引っ越し先に決めました!
私の希望(夢)は
◆171に右折車線が多くできる。
◆駅前にイオンモール、ららぽーと、
キューズモールがオープン(今よりもっとおしゃれなショップが入る)
◆上牧と樟葉に橋が架かる。
◆コストコもできる。
と夢は広がるばかりですが
高槻市には広大な土地があるので
そうなってくれることを願うばかりです!!
高槻にあと何か月かで引っ越しです。
高槻には無限の可能性があるので
引っ越し先に決めました!
私の希望(夢)は
◆171に右折車線が多くできる。
◆駅前にイオンモール、ららぽーと、
キューズモールがオープン(今よりもっとおしゃれなショップが入る)
◆上牧と樟葉に橋が架かる。
◆コストコもできる。
と夢は広がるばかりですが
高槻市には広大な土地があるので
そうなってくれることを願うばかりです!!
Re: No title
高槻に引っ越し予定 様
いつなのでしょう・・・。
詳細はまだ公開されていないようです><
広い敷地なので、イベントが行われて活気付くといいですね!!
・・・高槻にお引越しのご予定なのですね。
これからも情報をたくさんご提供できれば、と思っております^^
> とても楽しみです。
> 今後万博で行われている
> ロハスやワークショップとか
> いろいろなイベントが行われて欲しいですね。
> (もちろんマナーを守って!!)
> ところでいつオープンするのでしょうか?
いつなのでしょう・・・。
詳細はまだ公開されていないようです><
広い敷地なので、イベントが行われて活気付くといいですね!!
・・・高槻にお引越しのご予定なのですね。
これからも情報をたくさんご提供できれば、と思っております^^
> とても楽しみです。
> 今後万博で行われている
> ロハスやワークショップとか
> いろいろなイベントが行われて欲しいですね。
> (もちろんマナーを守って!!)
> ところでいつオープンするのでしょうか?
No title
とても楽しみです。
今後万博で行われている
ロハスやワークショップとか
いろいろなイベントが行われて欲しいですね。
(もちろんマナーを守って!!)
ところでいつオープンするのでしょうか?
今後万博で行われている
ロハスやワークショップとか
いろいろなイベントが行われて欲しいですね。
(もちろんマナーを守って!!)
ところでいつオープンするのでしょうか?
No title
バーダック様
確かにあの雰囲気は壊してほしくないですね。
少し寂れた、廃墟のような赤い屋根の洋館(?)のような建物がありますが、あの建物が私大好きです。
今あるのもを残しつつ、新しいものを作っていって頂きたいです。
少なくとも、禁止事項だらけの公園だけは作らないでほしいですね。
確かにあの雰囲気は壊してほしくないですね。
少し寂れた、廃墟のような赤い屋根の洋館(?)のような建物がありますが、あの建物が私大好きです。
今あるのもを残しつつ、新しいものを作っていって頂きたいです。
少なくとも、禁止事項だらけの公園だけは作らないでほしいですね。
No title
公園ができるのはいいんですが、
農場の雰囲気やイチョウ並木など、今の風情を壊してほしくないですね。
どうも行政がやることは画一的で、どこも同じみたいなものになってしまって、
長年に渡って作られてきた雰囲気が台無しにならないか心配です。
ちょっとヨーロッパ的な雰囲気が気に入っているので。
農場の雰囲気やイチョウ並木など、今の風情を壊してほしくないですね。
どうも行政がやることは画一的で、どこも同じみたいなものになってしまって、
長年に渡って作られてきた雰囲気が台無しにならないか心配です。
ちょっとヨーロッパ的な雰囲気が気に入っているので。