高槻市在住の大学教授が死亡 ひき逃げ事件として捜査
- 2014/11/18
- 13:16
11月15日(土)、京都府京田辺市の府道で、男性が顔から血を流して倒れているのを通行人が発見、110番通報がされました。
倒れていた男性は、高槻市上土室に住む、京都府立大学教授・本杉日野(ひの)さん(54)。
本杉さんは病院に運ばれましたが、約2時間後に死亡が確認されました。
現場には自動車部品の破片が落ちていたことから、京都府警田辺署はひき逃げ事件として捜査を進めています。
警察の発表では、現場付近には本杉さんの自転車が倒れており、
その自転車には何かに衝突されたような痕も残っていました。
このことから、本杉さんが自転車に乗って山道を走っていたところ、車にはねられたものとみています。
警察は、現場に落ちていた自動車部品の鑑定を進めるとともに、周辺に設置されている防犯カメラの映像を解析し、
犯人特定に向けて捜査を続ける方針です。
関係者の話によれば、本杉さんは勤務先の京都府立大学・精華キャンパスから最寄りの駅まで自転車で向かう途中だったとのこと。
ひき逃げ現場は、JR三山木駅から南西方向に約3kmの地点。
そこは片側1車線のカーブとなっており、また街灯などの明かりもなく暗い道であったといいます。
みなさんも暗い道を通られるときは、自動車の存在に十分に注意してください!!
▼京都府立大学精華キャンパス

〔画像:http://www.kri-p.jp/keihanna_mt/enjoy/2012/03/post-13.html 2014/11/18 アクセス〕
倒れていた男性は、高槻市上土室に住む、京都府立大学教授・本杉日野(ひの)さん(54)。
本杉さんは病院に運ばれましたが、約2時間後に死亡が確認されました。
現場には自動車部品の破片が落ちていたことから、京都府警田辺署はひき逃げ事件として捜査を進めています。
警察の発表では、現場付近には本杉さんの自転車が倒れており、
その自転車には何かに衝突されたような痕も残っていました。
このことから、本杉さんが自転車に乗って山道を走っていたところ、車にはねられたものとみています。
警察は、現場に落ちていた自動車部品の鑑定を進めるとともに、周辺に設置されている防犯カメラの映像を解析し、
犯人特定に向けて捜査を続ける方針です。
関係者の話によれば、本杉さんは勤務先の京都府立大学・精華キャンパスから最寄りの駅まで自転車で向かう途中だったとのこと。
ひき逃げ現場は、JR三山木駅から南西方向に約3kmの地点。
そこは片側1車線のカーブとなっており、また街灯などの明かりもなく暗い道であったといいます。
みなさんも暗い道を通られるときは、自動車の存在に十分に注意してください!!
▼京都府立大学精華キャンパス

〔画像:http://www.kri-p.jp/keihanna_mt/enjoy/2012/03/post-13.html 2014/11/18 アクセス〕
- 関連記事
-
- 高槻市の小・中学校の学力・学習状況調査結果 (2015/01/18)
- 【注意!】相次いで不審者出没 (2014/11/26)
- 【注意!】赤大路町付近で不審者出没! (2014/11/22)
- 【注意!】富田でひったくり発生! (2014/11/21)
- 高槻市在住の大学教授が死亡 ひき逃げ事件として捜査 (2014/11/18)
- 大阪市中央区のオフィス街で軽トラ夕市 (2014/11/15)
- 川勝清歩さんが死去 京都・南座「まねき書き」を約18年間、担当 (2014/11/14)
- 高槻の来季なでしこL昇格が決定 (2014/11/06)
- 駅での避難誘導訓練の実施。高槻市とJR西が協力 (2014/11/05)
