干支が飛び出す年賀状!
- 2014/11/29
- 12:27
富田公民館で、ちょっと変わった年賀状を作れる、
ペーパークラフト講座があります!!
飛び出す仕掛けの絵本のようなもので、
開けば来年の干支のひつじが飛び出してきます☆

〔画像:http://www.city.takatsuki.osaka.jp/kakuka/kyoikukanribu/kominkan/gyomuannai/tonda/kouza/1411541060510.html 2014/11/28 アクセス〕
飛び出す仕掛けって、立体的に作るの意外と難しいんですよね~。
でも、今回の講座では講師の方が丁寧に教えてくれるので、簡単に作ることができますよ!
人とは違った年賀状を作って、新年からお友達を楽しませてみませんか?|ヘ(´ω`)ゞ
費用は無料ですが、お申込が必要なのでお早めに!
受付は12月3日(水)からです。
◆日時:2014年12月21日(日曜) 午前10時~正午
◆場所:富田公民館 2階 創作室
◆対象:高槻市在住または通学の小学生
(保護者同伴なら就学前の子も参加可能です)
◆定員:25名(申込順)
◆費用:無料
◆持ち物:はさみ・のり
◆講師:公民館管理指導員
◆保育:なし
◆申込:必要
12月3日(水)から 平日の午前9時~午後5時15分
公民館窓口にて直接または電話(693-1671)で
◆問い合わせ:高槻市 教育委員会 教育管理部 富田公民館
富田町5-17-1
電話番号:072-693-1671
大きな地図で見る
ペーパークラフト講座があります!!
飛び出す仕掛けの絵本のようなもので、
開けば来年の干支のひつじが飛び出してきます☆

〔画像:http://www.city.takatsuki.osaka.jp/kakuka/kyoikukanribu/kominkan/gyomuannai/tonda/kouza/1411541060510.html 2014/11/28 アクセス〕
飛び出す仕掛けって、立体的に作るの意外と難しいんですよね~。
でも、今回の講座では講師の方が丁寧に教えてくれるので、簡単に作ることができますよ!
人とは違った年賀状を作って、新年からお友達を楽しませてみませんか?|ヘ(´ω`)ゞ
費用は無料ですが、お申込が必要なのでお早めに!
受付は12月3日(水)からです。
◆日時:2014年12月21日(日曜) 午前10時~正午
◆場所:富田公民館 2階 創作室
◆対象:高槻市在住または通学の小学生
(保護者同伴なら就学前の子も参加可能です)
◆定員:25名(申込順)
◆費用:無料
◆持ち物:はさみ・のり
◆講師:公民館管理指導員
◆保育:なし
◆申込:必要
12月3日(水)から 平日の午前9時~午後5時15分
公民館窓口にて直接または電話(693-1671)で
◆問い合わせ:高槻市 教育委員会 教育管理部 富田公民館
富田町5-17-1
電話番号:072-693-1671
大きな地図で見る
- 関連記事
-
- 『朗読ボランティア講座の受講生を募集します!!!』 ~ ハートフル大学講座の案内 ~ (2016/04/06)
- 「ロイヤル・ミルク・ティー」の作り方知ってます? ~ 高槻公民館レストラン・イギリス編「プチ・アフターヌーン・ティー」 ~ (2015/11/18)
- 「マイホームづくり勉強会@高槻」 (2015/11/10)
- 市民「歯」学講座のご案内 (2015/10/21)
- 不登校・ひきこもりを考える会 総合市民交流センターにて開催 (2015/10/09)
- 好きな仕事でひとり立ち!「女性のための起業セミナー」開催! (2015/10/06)
- 緊急セミナー開催!!『マイナンバーって一体なに?』 (2015/09/11)
- 夢を叶えよう♪ 女性向けプチ起業入門講座 (2014/12/01)
- 干支が飛び出す年賀状! (2014/11/29)
