ワンコインでがん検診
- 2014/12/07
- 12:14
高槻市健康づくり推進課からの嬉しいお知らせ、『ワンコインでがん検診』
え、最安500円でがん検診が受けられるの!?それって凄くない?
今流行っている『ワンコインランチ』は500円玉一枚でお腹と心を満足させるサービス。
一方、この『ワンコインがん検診』で得られるものは、あなたの安心と将来の健康です。
大切な健康チェックが、たった500円でできる。
これは行ったほうが断然お得ですよ。
詳しい検査内容などは下記の通り。
胃・肺・大腸など複数の器官を検診してもらえる「レディースドック」や「すこやかドック」などもあるので、チェックしてみてください。
◆レディースドック(肺・胃・大腸・子宮頸・乳がん検診、骨の健康度測定※全項目必須)
【対象】…子宮頸・乳がん検診を平成25年4月1日以降未受診の女性
【費用】…35~39歳(大腸がんを除く)=2,100円、40歳以上=2,600円
【日程】…1/20(火)・3/3(火)の午前
【場所】…保健センター
【定員】…各90人(多数抽選)
◆子宮頸・乳・大腸がん検診
【対象】…子宮頸・乳がん検診を平成25年4月1日以降未受診の女性
子宮頸がん=20歳以上、乳がん=30歳以上、大腸がん=40歳以上
※大腸がんだけの受診不可
【費用】…各500円
【日程】…1/21(水)の午後
【場所】…保健センター
【定員】…申込順90人 ※保育あり(0歳~就学前、20人。予約時に申込)
◆すこやかドック(肺・胃・大腸がん検診、骨の健康度測定 ※胃は必須)
【対象&費用】…35~39歳(大腸がんのぞく)=1,100円、40歳以上=1,600円
【日程】…1/21(水)・28(水)の午前
【場所】…保健センター
【定員】…申込順各100人
◆胃・大腸がん検診
【対象】…胃がん=35歳以上、大腸がん=40歳以上
【費用】…各500円
【日程&場所&定員】…月~土曜日の午前=ひかり診療所(1日4人、土曜日は3人)
※ひかり診療所は大腸がんだけの受診不可
1/15(木)の午前=クロスパル高槻(申込順55人)
◆大腸がん検診
【対象】…40歳以上
【費用】…500円
【日程】…1/20(火)の午前
【場所】…水道部庁舎
【定員】…申込順50人
◆健康応援会(相談員:医師、管理栄養士、保健師)
【対象】…誰でも可
【費用】…無料
【日程&場所】…12/22(月)=冨田公民館、24日(水)=総合センター
※いずれも午後2時~3時30分
24日(水)は薬剤師による薬の相談あり
【定員】…なし
※がん検診などは受診料無料制度が適応できます(要事前申請)
【対象】①70歳以上の人
②65~69歳で一定の障がいがあり、高齢者の医療の確保に関する法律による
被保険者証を持つ人
③生活保護世帯・市民税非課税世帯の人
各検診の問い合わせ先
健康づくり推進課
〒569-0064 高槻市桃園町4番15号水道部庁舎
TEL:674-8800
<予約方法などは以下の通り>
☆レディースドック…12/10(水)(消印有効)までに、はがきなどに、検診名、第1・第2希望日、住所、氏名(ふりがな)、生年月日、電話番号を書いて同課へ ※1人1通
☆子宮頸・乳・大腸がん検診、すこやかドック、胃・大腸がん検診…12/3(水)から電話か直接、同課へ ※ひかり診療所は随時
☆健康応援会…当日時間内に直接、会場へ
各検診については市のホームページにも記載されています。
こちら→
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/kakuka/kenkouf/kensui/gyomuannai/kenshin/gankensinkakusyukensin/shudan/index.html
また、『たかつきDAYS 12月号』にも記載されているので、お手持ちの方はご確認ください。

え、最安500円でがん検診が受けられるの!?それって凄くない?
今流行っている『ワンコインランチ』は500円玉一枚でお腹と心を満足させるサービス。
一方、この『ワンコインがん検診』で得られるものは、あなたの安心と将来の健康です。
大切な健康チェックが、たった500円でできる。
これは行ったほうが断然お得ですよ。
詳しい検査内容などは下記の通り。
胃・肺・大腸など複数の器官を検診してもらえる「レディースドック」や「すこやかドック」などもあるので、チェックしてみてください。
◆レディースドック(肺・胃・大腸・子宮頸・乳がん検診、骨の健康度測定※全項目必須)
【対象】…子宮頸・乳がん検診を平成25年4月1日以降未受診の女性
【費用】…35~39歳(大腸がんを除く)=2,100円、40歳以上=2,600円
【日程】…1/20(火)・3/3(火)の午前
【場所】…保健センター
【定員】…各90人(多数抽選)
◆子宮頸・乳・大腸がん検診
【対象】…子宮頸・乳がん検診を平成25年4月1日以降未受診の女性
子宮頸がん=20歳以上、乳がん=30歳以上、大腸がん=40歳以上
※大腸がんだけの受診不可
【費用】…各500円
【日程】…1/21(水)の午後
【場所】…保健センター
【定員】…申込順90人 ※保育あり(0歳~就学前、20人。予約時に申込)
◆すこやかドック(肺・胃・大腸がん検診、骨の健康度測定 ※胃は必須)
【対象&費用】…35~39歳(大腸がんのぞく)=1,100円、40歳以上=1,600円
【日程】…1/21(水)・28(水)の午前
【場所】…保健センター
【定員】…申込順各100人
◆胃・大腸がん検診
【対象】…胃がん=35歳以上、大腸がん=40歳以上
【費用】…各500円
【日程&場所&定員】…月~土曜日の午前=ひかり診療所(1日4人、土曜日は3人)
※ひかり診療所は大腸がんだけの受診不可
1/15(木)の午前=クロスパル高槻(申込順55人)
◆大腸がん検診
【対象】…40歳以上
【費用】…500円
【日程】…1/20(火)の午前
【場所】…水道部庁舎
【定員】…申込順50人
◆健康応援会(相談員:医師、管理栄養士、保健師)
【対象】…誰でも可
【費用】…無料
【日程&場所】…12/22(月)=冨田公民館、24日(水)=総合センター
※いずれも午後2時~3時30分
24日(水)は薬剤師による薬の相談あり
【定員】…なし
※がん検診などは受診料無料制度が適応できます(要事前申請)
【対象】①70歳以上の人
②65~69歳で一定の障がいがあり、高齢者の医療の確保に関する法律による
被保険者証を持つ人
③生活保護世帯・市民税非課税世帯の人
各検診の問い合わせ先
健康づくり推進課
〒569-0064 高槻市桃園町4番15号水道部庁舎
TEL:674-8800
<予約方法などは以下の通り>
☆レディースドック…12/10(水)(消印有効)までに、はがきなどに、検診名、第1・第2希望日、住所、氏名(ふりがな)、生年月日、電話番号を書いて同課へ ※1人1通
☆子宮頸・乳・大腸がん検診、すこやかドック、胃・大腸がん検診…12/3(水)から電話か直接、同課へ ※ひかり診療所は随時
☆健康応援会…当日時間内に直接、会場へ
各検診については市のホームページにも記載されています。
こちら→
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/kakuka/kenkouf/kensui/gyomuannai/kenshin/gankensinkakusyukensin/shudan/index.html
また、『たかつきDAYS 12月号』にも記載されているので、お手持ちの方はご確認ください。

- 関連記事
