お手製クリスマス飾りでパパ・ママ大喜び
- 2014/12/18
- 09:30
子どもにとって、誕生日とクリスマスは特別なイベント。
誕生日は祝ってもらう立場ですが、クリスマスは家族全員でお祝いできますよね。
私が今のように慢性肥満&ひげボーボーではなく、くりくりとした大きな瞳と、
さらさらの髪の毛を持っていた頃、近所のマダムから『天使』とよばれていた頃は、
クリスマスのたびにツリーを飾りつけるのが楽しみでした。
思い返してみると、当時はツリーをキレイに見せようとかは全く考えず、
単純に飾り付ける作業に楽しみを覚えていた気がします。
でも、きっとそれが子どもの良いところじゃないでしょうか。
ここで紹介するのは、クリスマスにちなんだ子どもたちのためのイベント。
“第89回わんぱく・おてんばクラブ「クラフト クリスマス飾りを作ろう」”です。
なんでも牛乳パックでクリスマス飾りを作るんですって。
いったいどんな出来になるんでしょう。
ワクワクしますね。
作った飾りは、ぜひ家の目立つところに♪
誰かにプレゼントするのもいいかもしれません。
世界にひとつだけの飾りで、クリスマスをもっと楽しんでください。
イベントの詳細は以下の通り
【日時】12月20日(土) 午前10時~正午
【場所】クロスパル高槻 6階 街角ユースフロア
【対象】5歳~小学生(保護者同伴可)
【定員】20人(申込順)
【費用】無料
【申込】電話、あるいは直接窓口へ(申込順)
氏名(ふりがな)、年齢(学年)、学校名、連絡先電話番号をお知らせください。
受付時間は午前9時~午後9時
※必ず本人か保護者の方が申し込んでください
【問い合わせ先】
高槻市 教育委員会 教育管理部 地域教育青少年課 青少年センター
住所:高槻市紺屋町1-2(クロスパル高槻6階)
電話番号:072-685-3724

大きな地図で見る
誕生日は祝ってもらう立場ですが、クリスマスは家族全員でお祝いできますよね。
私が今のように慢性肥満&ひげボーボーではなく、くりくりとした大きな瞳と、
さらさらの髪の毛を持っていた頃、近所のマダムから『天使』とよばれていた頃は、
クリスマスのたびにツリーを飾りつけるのが楽しみでした。
思い返してみると、当時はツリーをキレイに見せようとかは全く考えず、
単純に飾り付ける作業に楽しみを覚えていた気がします。
でも、きっとそれが子どもの良いところじゃないでしょうか。
ここで紹介するのは、クリスマスにちなんだ子どもたちのためのイベント。
“第89回わんぱく・おてんばクラブ「クラフト クリスマス飾りを作ろう」”です。
なんでも牛乳パックでクリスマス飾りを作るんですって。
いったいどんな出来になるんでしょう。
ワクワクしますね。
作った飾りは、ぜひ家の目立つところに♪
誰かにプレゼントするのもいいかもしれません。
世界にひとつだけの飾りで、クリスマスをもっと楽しんでください。
イベントの詳細は以下の通り
【日時】12月20日(土) 午前10時~正午
【場所】クロスパル高槻 6階 街角ユースフロア
【対象】5歳~小学生(保護者同伴可)
【定員】20人(申込順)
【費用】無料
【申込】電話、あるいは直接窓口へ(申込順)
氏名(ふりがな)、年齢(学年)、学校名、連絡先電話番号をお知らせください。
受付時間は午前9時~午後9時
※必ず本人か保護者の方が申し込んでください
【問い合わせ先】
高槻市 教育委員会 教育管理部 地域教育青少年課 青少年センター
住所:高槻市紺屋町1-2(クロスパル高槻6階)
電話番号:072-685-3724

大きな地図で見る
- 関連記事
