平成27年 新成人のつどい
- 2014/12/21
- 18:14
私は成人式には参加しなかったけれど、振り返ると、あのとき行ってればよかったかなぁ、と思わないわけでもありません。
振り袖や袴、あるいはドレスに身を包んだ二十歳の女の子がたくさんいる場は、成人式をおいて他ないからです。
「なんだ、そんな理由か!」「この不潔!」「だからお前はダメなんだ!」等々、お叱りはごもっともですが、やはり見たいものは見たい。
男だってそうなのでしょうが、女性は特に成人式というのは晴れの場ですよね。
何を着よう、どんな髪型にしよう等、楽しい想像を巡らしている方も多いでしょう。
式に参加するかどうかはもちろん個人の自由なのでアレコレ言いませんが、もし出席するなら、
どうぞ新成人らしく“マナーを守って心から楽しんでください”♪
30歳を目前にした男が言えるのはこんなところです。あんまりモラル、モラルと咎めたくはないけど、式が進行できないようなお祭り騒ぎになるのもどうかと思うので。
<平成27年 高槻市新成人のつどい>
【日時】平成27年1月12日(月曜日・祝日)
午前10時~正午
◆第一部・成人式(式典)午前10時~10時35分
◆第二部・成人祭 午前10時~正午
【場所】高槻現代劇場
◆第一部・成人式(式典)中ホール
◆第二部・成人祭 大ホール
【対象】平成6(1994)年4月2日~平成7(1995)年4月1日生まれの方
【申込】◆第一部・成人式(式典) 地域教育少年課(072-674-7654)まで
※申込は締め切りましたが座席にはまだ余裕があるそうです
◆第二部・成人祭 不要
【内容】◆第一部・成人式(式典)
市長からの祝辞、来賓祝辞、市民憲章朗読、決意の言葉など
◆第二部・成人祭
式典の中継、祝賀演奏、市長・議長へのインタビュー、
なつかしのビデオレター、クイズ大会など

〔画像:http://www.city.takatsuki.osaka.jp/kakuka/kyoikukanribu/tiikikyo/gyomuannai/seijinsai/1390979753697.html 2014/12/17アクセス〕
【問い合わせ先】
高槻市 教育委員会 教育管理部 地域教育青少年課
電話番号:072-674-7654
詳しくは市のホームページにも記載されています。

振り袖や袴、あるいはドレスに身を包んだ二十歳の女の子がたくさんいる場は、成人式をおいて他ないからです。
「なんだ、そんな理由か!」「この不潔!」「だからお前はダメなんだ!」等々、お叱りはごもっともですが、やはり見たいものは見たい。
男だってそうなのでしょうが、女性は特に成人式というのは晴れの場ですよね。
何を着よう、どんな髪型にしよう等、楽しい想像を巡らしている方も多いでしょう。
式に参加するかどうかはもちろん個人の自由なのでアレコレ言いませんが、もし出席するなら、
どうぞ新成人らしく“マナーを守って心から楽しんでください”♪
30歳を目前にした男が言えるのはこんなところです。あんまりモラル、モラルと咎めたくはないけど、式が進行できないようなお祭り騒ぎになるのもどうかと思うので。
<平成27年 高槻市新成人のつどい>
【日時】平成27年1月12日(月曜日・祝日)
午前10時~正午
◆第一部・成人式(式典)午前10時~10時35分
◆第二部・成人祭 午前10時~正午
【場所】高槻現代劇場
◆第一部・成人式(式典)中ホール
◆第二部・成人祭 大ホール
【対象】平成6(1994)年4月2日~平成7(1995)年4月1日生まれの方
【申込】◆第一部・成人式(式典) 地域教育少年課(072-674-7654)まで
※申込は締め切りましたが座席にはまだ余裕があるそうです
◆第二部・成人祭 不要
【内容】◆第一部・成人式(式典)
市長からの祝辞、来賓祝辞、市民憲章朗読、決意の言葉など
◆第二部・成人祭
式典の中継、祝賀演奏、市長・議長へのインタビュー、
なつかしのビデオレター、クイズ大会など

〔画像:http://www.city.takatsuki.osaka.jp/kakuka/kyoikukanribu/tiikikyo/gyomuannai/seijinsai/1390979753697.html 2014/12/17アクセス〕
【問い合わせ先】
高槻市 教育委員会 教育管理部 地域教育青少年課
電話番号:072-674-7654
詳しくは市のホームページにも記載されています。

- 関連記事
