気になる2015年の経済は
- 2015/01/03
- 16:06
私は政治経済にまったくと言っていいほど疎いものでよくわかりませんが、
ここ最近の経済状況はどうなっているのでしょうか。
一部では景気回復の兆しがあるという意見もありますが、
私たちがそれを体感として感じ取るまでには未だ至ってないようですね。
スーパーへ行くと商品の物価が高くなったようにも感じます。
加えて消費税8%だから、一回の買い物でもそこそこの出費になったりして、そんなときは懐がさびしい……。
まあ、私には資産も、国の将来を憂うほどの愛国心も持ち合わせていないので「なるようになるさ」と気軽に構えているのですが、そんなLet it Be精神より、経済に対して認識を深めたほうが、いくらか役に立つことは間違いないでしょう。
高槻市では、1月15日(木)にTVでもおなじみの経済ジャーナリスト・須田慎一郎さんを招いての経済講演会が予定されています。
今後の私たちの暮らしぶりや日本の行方など、タメになるお話がたくさん聞けることと思います。
興味のある方はぜひ足をお運びください。
<新春経済講演会 どうなる!私たちの暮らしと日本の行方>
【日時】2015年1月15日(木) 午後3時~4時30分
【場所】高槻現代劇場
【定員】申込順250人
【費用】無料
【申込】1月14日(水)までに電話で、高槻商工会議所(電話:675-0484)へ
【問い合わせ先】
高槻市 産業環境部 産業振興課
電話番号:072-674-7411
FAX番号:072-675-3133
※産業振興課では、申込受付を行っておりませんので、ご注意ください。

ここ最近の経済状況はどうなっているのでしょうか。
一部では景気回復の兆しがあるという意見もありますが、
私たちがそれを体感として感じ取るまでには未だ至ってないようですね。
スーパーへ行くと商品の物価が高くなったようにも感じます。
加えて消費税8%だから、一回の買い物でもそこそこの出費になったりして、そんなときは懐がさびしい……。
まあ、私には資産も、国の将来を憂うほどの愛国心も持ち合わせていないので「なるようになるさ」と気軽に構えているのですが、そんなLet it Be精神より、経済に対して認識を深めたほうが、いくらか役に立つことは間違いないでしょう。
高槻市では、1月15日(木)にTVでもおなじみの経済ジャーナリスト・須田慎一郎さんを招いての経済講演会が予定されています。
今後の私たちの暮らしぶりや日本の行方など、タメになるお話がたくさん聞けることと思います。
興味のある方はぜひ足をお運びください。
<新春経済講演会 どうなる!私たちの暮らしと日本の行方>
【日時】2015年1月15日(木) 午後3時~4時30分
【場所】高槻現代劇場
【定員】申込順250人
【費用】無料
【申込】1月14日(水)までに電話で、高槻商工会議所(電話:675-0484)へ
【問い合わせ先】
高槻市 産業環境部 産業振興課
電話番号:072-674-7411
FAX番号:072-675-3133
※産業振興課では、申込受付を行っておりませんので、ご注意ください。

- 関連記事
