人形劇「ねずみのすもう」 クロスパル高槻にて
- 2015/02/13
- 13:11
2月15日(日)にクロスパル高槻にて、いちゃもん&にわかざ座による人形劇が公演されます。
鑑賞は無料。
まだ定員に空きがあるようなので、興味のある方は申し込んでみてはいかがでしょうか。
きっと親子そろって楽しめるイベントだと思います♪
気になる劇の内容は『ねずみのすもう』。
日本昔話のひとつですね。絵本にもなっているので、ご存知の方も多いでしょう。
少しさわりを紹介すると、
むかしむかし、あるところに、貧しいけれど心はとても優しい老夫婦がいました。
ある日、おじいさんが山へ行くと、二匹のネズミがすもうをとっています。
一匹はおじいさんの家のやせネズミ。もう一匹は金持ちの家のふとっちょネズミ。
やせネズミは力がないので、何度すもうをとっても、ふとっちょネズミに負けてしまいます。
かわいそうに思ったおじいさん。やせネズミを何とか勝たせたいと、おばあさんに相談して……。
あとは当日のお楽しみ!
個人的な話なのですが、人形劇というと私の場合、テレビの『ひょっこりひょうたん島』を思い出します。あれは面白かったなあ~。
登場人物のなかでは、私はマシンガン・ダンディが好きでした。まず見た目がカッコイイ!うさん臭いけど、どこか憎めないドン・ガバチョも好き。
あ~あ、再放送とかやってくれねえかな~。
<人形劇 「ねずみのすもう」>
【日時】2015年2月15日(日) 午前11時~正午
【場所】クロスパル高槻 7階 第6会議室
【対象】5歳以上(未就学児は要保護者同伴)
【定員】50人(申込順)
【費用】無料
【申込】電話か窓口にて受付(申込順)
受付時間は午前9時~午後9時
※必ずご本人か保護者の方が申し込んでください
【主催】高槻市教育委員会
【問い合わせ先】
高槻市 教育委員会 教育管理部 地域教育青少年課 青少年センター
住所:高槻市紺屋町1-2(クロスパル高槻6階)
電話番号:072-685-3724

〔画像 http://hukumusume.com/douwa/pc/jap/09/29.htm 2015/02/13アクセス〕

〔画像 http://www.city.takatsuki.osaka.jp/event/1413266493121.html 2015/02/13 アクセス〕
鑑賞は無料。
まだ定員に空きがあるようなので、興味のある方は申し込んでみてはいかがでしょうか。
きっと親子そろって楽しめるイベントだと思います♪
気になる劇の内容は『ねずみのすもう』。
日本昔話のひとつですね。絵本にもなっているので、ご存知の方も多いでしょう。
少しさわりを紹介すると、
むかしむかし、あるところに、貧しいけれど心はとても優しい老夫婦がいました。
ある日、おじいさんが山へ行くと、二匹のネズミがすもうをとっています。
一匹はおじいさんの家のやせネズミ。もう一匹は金持ちの家のふとっちょネズミ。
やせネズミは力がないので、何度すもうをとっても、ふとっちょネズミに負けてしまいます。
かわいそうに思ったおじいさん。やせネズミを何とか勝たせたいと、おばあさんに相談して……。
あとは当日のお楽しみ!
個人的な話なのですが、人形劇というと私の場合、テレビの『ひょっこりひょうたん島』を思い出します。あれは面白かったなあ~。
登場人物のなかでは、私はマシンガン・ダンディが好きでした。まず見た目がカッコイイ!うさん臭いけど、どこか憎めないドン・ガバチョも好き。
あ~あ、再放送とかやってくれねえかな~。
<人形劇 「ねずみのすもう」>
【日時】2015年2月15日(日) 午前11時~正午
【場所】クロスパル高槻 7階 第6会議室
【対象】5歳以上(未就学児は要保護者同伴)
【定員】50人(申込順)
【費用】無料
【申込】電話か窓口にて受付(申込順)
受付時間は午前9時~午後9時
※必ずご本人か保護者の方が申し込んでください
【主催】高槻市教育委員会
【問い合わせ先】
高槻市 教育委員会 教育管理部 地域教育青少年課 青少年センター
住所:高槻市紺屋町1-2(クロスパル高槻6階)
電話番号:072-685-3724

〔画像 http://hukumusume.com/douwa/pc/jap/09/29.htm 2015/02/13アクセス〕

〔画像 http://www.city.takatsuki.osaka.jp/event/1413266493121.html 2015/02/13 アクセス〕
- 関連記事
-
- センター街イベント「はにたんを探せ!」 応募期限までわずか (2015/03/13)
- 日吉台小学校で高槻市消防フェスティバルを開催 (2015/03/03)
- 来週は待ちに待った天神まつり♪ (2015/02/22)
- 生涯学習センターなどで展示 「高槻盆梅展」 (2015/02/16)
- 人形劇「ねずみのすもう」 クロスパル高槻にて (2015/02/13)
- 今城塚古代歴史館の前で朝市 甘酒・ぜんざいの無料サービスも (2015/02/11)
- 高槻現代劇場でセンバツ行進曲を録音 (2015/02/08)
- 生涯学習センターにて「たかつきエコフェスタ」が開催 (2015/01/17)
- 摂津 響 Saalが開催される!! (2015/01/06)
