芥川保育所で子どもたちがこいのぼり作り GWのフェスタに向けて
- 2015/04/21
- 15:03
----***
ゴールデンウィーク中は高槻市内でもたくさんのイベントが予定されています。
その中の目玉のひとつと言っていいのが、4月27日~5月5日の期間に開催される
『こいのぼりフェスタ1000』
清福寺町の芥川桜堤公園の空に、約千匹のこいのぼりが泳ぐ姿は圧巻そのもの!

[画像:http://yuyu-kankan.asablo.jp/blog/2013/05/03/6798284 2015/4/21アクセス]
同フェスタの詳細は後日あらためてご紹介するとして、今回はそれにまつわる子どもたちのお話。
市立芥川保育所では16日、フェスタで空に浮かべるこいのぼりの製作に、園児たちが挑戦しました。
子どもたちは、色ペンを使ってこいのぼりに自分の似顔絵を描いたそうです。
なかなかユニークなこいのぼりになりそう☆ どんな出来栄えが気になりますね♪
子どもたちは28日の遠足で同フェスタまで足を運ぶ予定とのこと。
「みんなのお顔が描かれたこいのぼりが空を泳ぐんだよ」
と保育所の先生が声をかけると
「やったー」
「見に行きたい」
などと心待ちにしているようです。当日は晴れるといいですね。
みなさんも足を運ばれたら、子どもたち自慢のこいのぼりをぜひ探してみてください。

ゴールデンウィーク中は高槻市内でもたくさんのイベントが予定されています。
その中の目玉のひとつと言っていいのが、4月27日~5月5日の期間に開催される
『こいのぼりフェスタ1000』
清福寺町の芥川桜堤公園の空に、約千匹のこいのぼりが泳ぐ姿は圧巻そのもの!

[画像:http://yuyu-kankan.asablo.jp/blog/2013/05/03/6798284 2015/4/21アクセス]
同フェスタの詳細は後日あらためてご紹介するとして、今回はそれにまつわる子どもたちのお話。
市立芥川保育所では16日、フェスタで空に浮かべるこいのぼりの製作に、園児たちが挑戦しました。
子どもたちは、色ペンを使ってこいのぼりに自分の似顔絵を描いたそうです。
なかなかユニークなこいのぼりになりそう☆ どんな出来栄えが気になりますね♪
子どもたちは28日の遠足で同フェスタまで足を運ぶ予定とのこと。
「みんなのお顔が描かれたこいのぼりが空を泳ぐんだよ」
と保育所の先生が声をかけると
「やったー」
「見に行きたい」
などと心待ちにしているようです。当日は晴れるといいですね。
みなさんも足を運ばれたら、子どもたち自慢のこいのぼりをぜひ探してみてください。

- 関連記事
-
- 花の写真と花の歌曲コンサート 摂津響Saalにて (2015/04/28)
- 懐かしの曲にこころ踊る! 「ジャズストリート前夜祭」 ミング・阪急高槻にて (2015/04/28)
- 今城塚古墳で埴輪のクリーンアップ 市民ら約100人が参加 (2015/04/24)
- 高槻ジャズストリート2015のおしらせ (2015/04/22)
- 芥川保育所で子どもたちがこいのぼり作り GWのフェスタに向けて (2015/04/21)
- 高槻の春の風物詩 「摂津峡さくら祭り」のおしらせ (2015/03/27)
- ピアノ三舩優子とドラム堀越彰のスペシャルコンサート 摂津響saalにて (2015/03/24)
- 無料で楽しめる音楽イベント② ☆サロンコンサート☆ (2015/03/19)
- 無料で楽しめる音楽イベント① ☆市内高校吹奏楽部の定期演奏会☆ (2015/03/19)
