高槻現代劇場で「こども映画会」 かいけつゾロリを上映
- 2015/05/01
- 12:02
----***
ゴールデンウィーク中は高槻市内でも面白いイベントが目白押し。
とくに5月5日(祝)は子どもの日というのもあって、お子さまが楽しめる催しがたくさん用意されています。
今回ご紹介するのもそのうちのひとつ。
5月5日(祝)、高槻現代劇場にて「こども映画会」が開催。
映画『かいけつゾロリ まもるぜ! きょうりゅうのたまご』が上映されます。

[画像:http://www.cinemawork.co.jp/pg/766 2015/4/27アクセス]

[画像:http://www.cinemawork.co.jp/pg/766 2015/4/27アクセス]

[画像:http://www.cinemawork.co.jp/pg/766 2015/4/27アクセス]
現在、市内の各場所で入場券が配布されているので、興味のある方はお早めにゲットしてください♪
かいけつゾロリは、原ゆたか氏による大人気児童文学作品。1987年に第1作が刊行され、シリーズ化されてきました。テレビアニメにもなり、これまでに劇場版アニメも多数制作。
同映画は、ゾロリ一行が恐竜たちの住む伝説の島「おっとっ島」を舞台に冒険を繰り広げるハートウォーミングな作品。
<こども映画会>
【日時】5月5日(祝) 午前10時~、午後1時30分~
【内容】映画「かいけつゾロリ まもるぜ! きょうりゅうのたまご」の上映
【場所】高槻現代劇場大ホール
【対象】高校生以下の子どもとその保護者
【定員】各1500人
【費用】無料
※4月22日(水)から市社会福祉協議会(城西町)、各支所、JR高槻駅前・
阪急高槻市駅・阪急上牧駅前・今城塚公民館行政サービスコーナーで入場券配布
【問い合わせ】民生委員児童委員協議会(市社会福祉協議会内 電話 072-674-7163)
ゴールデンウィーク中は高槻市内でも面白いイベントが目白押し。
とくに5月5日(祝)は子どもの日というのもあって、お子さまが楽しめる催しがたくさん用意されています。
今回ご紹介するのもそのうちのひとつ。
5月5日(祝)、高槻現代劇場にて「こども映画会」が開催。
映画『かいけつゾロリ まもるぜ! きょうりゅうのたまご』が上映されます。

[画像:http://www.cinemawork.co.jp/pg/766 2015/4/27アクセス]

[画像:http://www.cinemawork.co.jp/pg/766 2015/4/27アクセス]

[画像:http://www.cinemawork.co.jp/pg/766 2015/4/27アクセス]
現在、市内の各場所で入場券が配布されているので、興味のある方はお早めにゲットしてください♪
かいけつゾロリは、原ゆたか氏による大人気児童文学作品。1987年に第1作が刊行され、シリーズ化されてきました。テレビアニメにもなり、これまでに劇場版アニメも多数制作。
同映画は、ゾロリ一行が恐竜たちの住む伝説の島「おっとっ島」を舞台に冒険を繰り広げるハートウォーミングな作品。
<こども映画会>
【日時】5月5日(祝) 午前10時~、午後1時30分~
【内容】映画「かいけつゾロリ まもるぜ! きょうりゅうのたまご」の上映
【場所】高槻現代劇場大ホール
【対象】高校生以下の子どもとその保護者
【定員】各1500人
【費用】無料
※4月22日(水)から市社会福祉協議会(城西町)、各支所、JR高槻駅前・
阪急高槻市駅・阪急上牧駅前・今城塚公民館行政サービスコーナーで入場券配布
【問い合わせ】民生委員児童委員協議会(市社会福祉協議会内 電話 072-674-7163)
- 関連記事
-
- 淀川を豊かに!!天然ウナギを増やすイベント「ウナギの森 植樹祭」 (2015/05/18)
- 大盛況! こいのぼりフェスタ1000 (2015/05/07)
- 母の日にコースターを作ろう ミング・阪急高槻にて (2015/05/06)
- 「みどりのカーニバル」開催のお知らせ (2015/05/03)
- 高槻現代劇場で「こども映画会」 かいけつゾロリを上映 (2015/05/01)
- こどもの日イベント「カブトで遊ぶ」 しろあと歴史館にて (2015/04/30)
- 第24回こいのぼりフェスタ1000が開催! (2015/04/28)
- 花の写真と花の歌曲コンサート 摂津響Saalにて (2015/04/28)
- 懐かしの曲にこころ踊る! 「ジャズストリート前夜祭」 ミング・阪急高槻にて (2015/04/28)
