コメント
No title
ローソンの店舗検索をしておりましたら、この店だけがドーナツを販売しているのかなと思いきや、別所、大冠などの店も販売しているみたいですね。
セブン-イレブンが先駆けに販売を始めましたが、ローソンでも今後増えてきそうです。
わたしたちが購入するエリアが増えてくるのはうれしいですが、増える・・・?(そうです、ドーナツをいっぱい食べると体重も増えるのです。困ったものです。)
セブン-イレブンが先駆けに販売を始めましたが、ローソンでも今後増えてきそうです。
わたしたちが購入するエリアが増えてくるのはうれしいですが、増える・・・?(そうです、ドーナツをいっぱい食べると体重も増えるのです。困ったものです。)
Re: No title
通り様
仰る通り、この周辺だけでひととおりの買い物はできそうですね。
接骨院や針灸院、多いですよ・・・!
歯科もめちゃくちゃあります!!!
阪急高槻駅周辺だけでも、10軒くらいはあるんじゃないでしょうか・・・。
一軒挟んで、また1軒、みたいな場所もありますからねぇ。笑
そしてまた、コンビニ情報ありがとうございます。
最近、イートインのコンビニが増えてきていますね。
171号線沿いの、緑町にあるローソンもイートインです。
学生や、お年寄りの方などが利用させているのをよく見ます。^^
仰る通り、この周辺だけでひととおりの買い物はできそうですね。
接骨院や針灸院、多いですよ・・・!
歯科もめちゃくちゃあります!!!
阪急高槻駅周辺だけでも、10軒くらいはあるんじゃないでしょうか・・・。
一軒挟んで、また1軒、みたいな場所もありますからねぇ。笑
そしてまた、コンビニ情報ありがとうございます。
最近、イートインのコンビニが増えてきていますね。
171号線沿いの、緑町にあるローソンもイートインです。
学生や、お年寄りの方などが利用させているのをよく見ます。^^
No title
この店の城北町2丁目店は、私はてっきり今ある城北町の店が移転するのかなと思っていました。
周辺には、ファミリーマート、ミニストップ、そして駅中のアズナス、コーヨー、100均のフレッツを含めれば、城北町2丁目店の周りにはたくさんの商業施設がありますね。また、171号線をまたいで京口町にもローソンがありますし、買い物には困りません。
コンビニの数が飽和であるとはいえ、先日タウンページを見ていたら、市内において接骨院や針灸院も多いですね。数えていませんが、コンビニの数よりも多いと思うんですが・・・。
余談ですが、川西町に先月ファミリーマートがリニューアルしました。イートインのスペースができて、店内で食べることができます。また、今月下旬には大畑町にはセブン-イレブンができます。
周辺には、ファミリーマート、ミニストップ、そして駅中のアズナス、コーヨー、100均のフレッツを含めれば、城北町2丁目店の周りにはたくさんの商業施設がありますね。また、171号線をまたいで京口町にもローソンがありますし、買い物には困りません。
コンビニの数が飽和であるとはいえ、先日タウンページを見ていたら、市内において接骨院や針灸院も多いですね。数えていませんが、コンビニの数よりも多いと思うんですが・・・。
余談ですが、川西町に先月ファミリーマートがリニューアルしました。イートインのスペースができて、店内で食べることができます。また、今月下旬には大畑町にはセブン-イレブンができます。