近代日本画壇の巨匠・川合玉堂の作品展 西部高槻店にて
- 2015/05/23
- 11:01
ただいま西武高槻店3階の美術画廊にて、『川合玉堂 作品展』
が開かれています。
川合 玉堂(かわい ぎょくどう)は明治の終わりから昭和初期にかけて活躍した日本画家。

〔画像 http://www.gyokudo.jp/04timeline/ 2015/5/23アクセス〕
日本の四季を描いた数々の風景画で名声を浴び、近代日本画壇の巨匠と位置付けられるまでになりました。
画業に勤しむ一方、後進の指導にも熱を入れていたそうで、
東京美術学校教授、帝国学術院会員などを歴任し、
昭和15年には文化勲章も受章しました。
そんな玉堂の気になる作品はというと……。

〔画像 http://blog-imgs-35.fc2.com/n/e/k/nekoarena/20101028070301692.jpg 2015/5/23アクセス〕

〔画像http://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/k/nekoarena/20110613214306f5e.jpg 2015/5/23アクセス 〕

〔画像 http://masuda-museum.com/collection/photo/01.jpg 2015/5/23アクセス〕
自然の静かなぬくもりと画家自身の真心を情感たっぷりに描いていますね。
繊細な筆致は狩野派の影響を匂わせます。
同展ではどんな作品が並べられているのか知りませんが、
写実的な日本画に興味のある方はこの機会をお見逃しなく。
<川合玉堂 作品展>
【会期】5月20日(水)~25日(月)
【時間】午前10時~午後8時
※最終日は午後5時閉場
【会場】西武高槻店(〒569-1196 高槻市白梅町4-1)
3階=美術画廊
HPはこちら
川合玉堂についてくわしく知りたい方はこちら
大きな地図で見る
〒569-1196 高槻市白梅町4-1 西武高槻店
- 関連記事
-
- しろあと歴史館で「梶原台場」を知る資料展が開催中 (2015/06/14)
- 「happyマルシェ in 二十四節記」のお知らせ (2015/06/10)
- 水にちなんだお祭り! 週末に大冠水場にて「水道祭」を開催 (2015/06/05)
- 関西大学高槻キャンパス祭「紫陽花祭」が今月末に開催! (2015/05/24)
- 近代日本画壇の巨匠・川合玉堂の作品展 西部高槻店にて (2015/05/23)
- アクトモーレ広場で「ステキ女子プチライブ」を開催☆ (2015/05/22)
- ☆今週末に開催のイベント☆ 「都会田舎の青空パーティ!」 (2015/05/20)
- 淀川を豊かに!!天然ウナギを増やすイベント「ウナギの森 植樹祭」 (2015/05/18)
- 大盛況! こいのぼりフェスタ1000 (2015/05/07)
